SEから転職する

SIerから異業種に転職したい~3つの選択肢とおすすめの転職先の選び方を徹底解説します~

みぽりん

SIerはきつい職場って聞くし、転職する人も多くいると聞いているよ。
その企業特有ではなくて業界全体がブラックだと聞くし、異業種へ転職する人もいるんだろうけど、どういうところに行くんだろう。

ぴなもと

そうだね。
一般的に転職をする際は作法があるから、転職の一般的なパターンを知ることが大事だ。
特に異業種となると、なるべく今までの経験を生かした転職をしないと、年収が大幅にダウンしてしまうことにもなりかねない。
この記事でSIerの異業種転職について、しっかり解説していくよ!

この記事が対象としている読者

  • SIerの異業種への転職の成功パターンについて知りたい人
  • 異業種へ転職する際の一般的なお作法について理解したい人

目次

SIerから異業種へ転職できるパターンは決まっている

SIerから異業種へ転職となると、2パターンあります。

未経験 異業種かつ異職種での転職のパターン
異業種or異職種 異業種もしくは異職種のパターン

今回、「受託業界がきつい」という意味で考えると、経験を生かせつつ異業種で可能な転職先は、事業会社の社内SEかWeb系会社となります。

また、、同じ「受託業界」だとしても、より上流で案件を受託するITコンサルタントは、異職種と言えそうです。今までのSEの経験を生かせますが、職種が異なるからです。

それ以外は、未経験となってしまうため、年収も大幅ダウンとなってしまう可能性があります。

異業種転職の場合は、年収ダウンの可能性も視野に入れて転職活動をする必要があります。

基本的に、転職活動を通じて、年収・ワークライフバランス・やりたいこと全てを実現することはできない可能性が高いと思ってください。

そのため、転職そのものを目的とするのではなく、転職を通じて自分が何を実現したいのかを明確にすることが大事でしょう。

転職活動前に準備すべき本

SIerから異業種へ転職できるおすすめの転職先

SIerから異業種へ転職できるおすすめは、社内SE、Web系エンジニアです。

その他、異職種ですがITコンサルタントもおすすめです。

以下で詳しく見ていきます。

おすすめ1:社内SE

社内SEは、事業会社内の情報システム部門等で、事業部門と連携しながらシステム導入の企画を行い、システムをベンダーに発注しプロジェクトをコントロールします。

社内SEは、社内の事業部門にある業務をIT化するための情報化戦略や、システム構築から保守運用まで行う仕事です。社内のシステムだけでなく、社内ネットワークやサーバーの保守運用ももちろん仕事としてあります。

社内SEは、主にこの情報システム部門でシステムをITベンダーから購入したり、社内のネットワークを整備したりするお仕事になります。

上記の図を見てもわかるように、ITシステムを買う側の立場なので、システムを開発するというよりも、超上流のベンダーコントロール(プロジェクトマネジメント)がメインになってくるお仕事です。

社内SEの特徴は、以下が挙げられます。

社内SEに転職するメリット1:残業時間が少ない

社内SEに転職するメリットの一つとしてまずは、残業時間が少ないことが挙げられるでしょう。

ITベンダーのSEは、限られた予算と納期で売上を上げる必要があります。また、仕事の影響範囲が社外にも及ぶため、自社の都合で納期を伸ばすことが難しくなってきます。

一方、社内SEは顧客が自社であり、仕事の影響範囲が自社に留まるため、万が一スケジュールに遅れが発生しても納期を比較的に柔軟に変更しやすく、無茶なスケジュールを立てることが少なくなり、余裕をもって仕事ができる傾向があります。

社内SEに転職するメリット2:よりユーザに近い場所でシステム構築に携われる

社内SEに転職するメリットの一つとして、ユーザにより近い場所でシステム構築を行うことができる点が挙げられます。

先述した通り、SIer業界はゼネコン構造を形成しています。

ITベンダーの、特に下請けの下請けなどになってしまっている場合、コンポーネントの一部のみの開発に携わるケースも多くなってきます。そうなると、最終的に納品するシステムがどんなシステムであり、どんなユーザに、どのように使われていくのか見えにくくなってしまいます。

一方、社内SEは、事業部門の業務に詳しくなることが求められ、その業務に基づきシステム化企画・IT化戦略を行います。その仕事はもはやSIer業界の超上流の業務であり、実際に顧客にどのように使われるかフィードバックももらえるでしょう。

また、実際にシステムを使ってもらって感謝されたり、顧客に喜ばれることに達成感を感じることも多いでしょう。

社内SEに転職するメリット3:一つのプロジェクトにじっくり携われる

社内SEに転職するメリットとして、プロジェクト間で異動するケースが少ないと言われています。

そのため、担当するシステムにじっくり向き合うことができ、そのシステムのプロフェッショナルとして成長することが可能です。

また、腰を据えてじっくり仕事に没頭できることから、比較的目標に向けて落ち着いて仕事ができるとも言えるでしょう。

おすすめ2:Web系エンジニア

SIerからWeb系エンジニアへの転職はおすすめの異業種転職となっています。

では、なぜ異業種のWeb系エンジニアへ転職する方が多いのでしょうか?

SIerとWeb系エンジニアで異なる特徴を比較してみます。

SIer企業 Web系企業
立場 受託会社 事業会社
開発規模 大きい 小さい
強み 納期・設計・関係者調整能力の高さ アイデアと速さ
インフラ オンプレ,開発と運用完全分離 クラウド、DevOps
アプリケーション言語 Java,.NET等 Ruby,Python,PHP
予算実績管理 人月(労働集約型。きまった期日までに決まった成果物を納める) 成果(成果報酬型。作ったサービスがどれだけ売上につながったか)

このように、SIerとWeb系では大きく異なるところがあります。
まずはビジネスモデルが異なります。受託会社か事業会社かという点です。

SIerの場合、事業会社からシステム開発案件を受注し、案件に関する設計を行ない、成果物を納品すると、対価をもらうことができます。
事業会社によって要求されたシステムの要件定義を行い、その通りにシステムを納品さえすれば、そのシステムによって事業会社の業務がどれだけ利益に繋がったかについて、SIerには問われませんでした
つまり、そのシステムを開発することに価値があるかどうかは考えてこなかったのです。

その分、事業会社から案件を受託さえすればお金は貰えるため、事業に意味のある仕事かどうかよりも、言われたシステムをとにかく納期通り納めることを優先します。

それが自分たちにも顧客にも、本当の意味で役に立っているかは問わず。。。

一方、Web系は、成果物は自社のサービスとして使用するため、決まった期日までに成果物を納品するかどうかよりも、価値のある成果物を早く作ることができるかということが問われます。
SIerの場合でしたら、期日までに成果物を確実に納品しなければいけないため、進捗管理や調整能力、設計の確実さが求められました。
Web系の場合は、仕様をあいまいにする代わりに、早く成果物をフィードバックし、その成果を用いて自社で事業を展開するハイリスクな戦略を取ることで、成功したときは青天井式に売上が跳ね上がることが可能になりました。

上記のような理由から、SIerに求められることは、確実に成果物を納品できるようにリスクコントロールできること(それ自体に価値があるかどうかではない)であり、Web系に求められることは、高い価値を持つ成果物という棲み分けになっていきました。

そうなったときに、SIerは、納品物さえ届けられれば、レガシーなシステムや不要なシステム案件でも納品することもあるし、Web系は、ハイリスクを請負う代わりに、モダンな技術を用いてとにかくクリエイティブで価値の高い成果物を世に展開するような流れになっていきました。

上記のように、Web系エンジニアに転職する最大のメリットは、以下だと思います。

  • 自分たちで事業を追い、顧客に必要なサービスをとことん追求できる
  • 技術選定やサービスについて、品質は自分たちでコントロールすることが出来る

ただし、プログラミングが苦手な人や、同じ会社に安定的に長く勤めたい人は、むしろプロジェクト管理の仕事が多いSIerの方が向いているでしょう。

おすすめ3:ITコンサルタント

ITコンサルタントは、SEよりも上流の仕事であり、昇給スピードが速いことでも有名です。

外資系のコンサルティング会社が多く存在しており、外資の社風に合っている方が向いていると言えます。

また、問題を分析し、課題を解決する力を求められるので、技術よりもロジカルシンキングを求められます。

受託会社のようなきつい職種であることは間違いありませんが、SIerの昇給スピードに不満を持っている方におすすめです。

おすすめ4(番外):外資系ソフトウェア会社

狭き門ですが、MicrosoftやGoogleなどの外資系ソフトウェア会社はもちろんおすすめです。

高い技術力を持った社員と一緒に仕事できることと、高い給料双方を手に入れることができるためおすすめの転職先ですが、もちろん高い能力が求められます。

忙しくて時間がない・・・そんな人におすすめ

忙しくて転職活動する時間がない、、、

「すぐに転職を考えていないが、求人情報や自分の市場価値だけは把握しておきたい・・」

そんな方は、まずは転職サイトに登録しておきましょう。

転職サイトは、求人の情報だけではありません。自身の履歴書に合わせた転職エージェントからの求人提案のメールが送られてくるため、実際は転職エージェントからの情報も入手できるのです。もちろん返信しなくてもかまいません。

送られてくる求人情報を流し読みし、転職市場の求人状況を定期的に確認します。もちろん、気になれば返信し、転職エージェントに状況をヒアリングすれば良いでしょう。

ランキング1位:リクナビNEXT
リクナビNEXTです。
求人数ではNo1であり、どの業界も幅広く対応していて、基本的にこのサイトは登録必須のサイトです。求人企業やエージェントからのスカウトメールも多いです。リクナビエージェントとは異なり、エージェントのように電話は来ないため、気楽に利用出来ます。
総合評価
求人量
使いやすさ
ランキング2位:ビズリーチ
画像準備中
ビズリーチです。ヘッドハンター型の求人掲載サイトですが、500万クラスの求人や、転職エージェントからのスカウトメールもあり、リクナビNEXTにはない求人もあるため、登録しておきます。超大手の求人が多いです。
総合評価
求人量
使いやすさ
ランキング3位:マイナビ転職
マイナビの転職サイトです。
リクナビNEXTより求人量は少ないですが、リクナビNEXTにはない中規模の企業の求人も掲載していることがあるため、登録しておいて損はありません。
総合評価
求人量
使いやすさ

SIerから異業種転職を成功させる3つのポイント

自分のやりたいことを明確して求人選びをする

自分のやりたいことを明確にしておきましょう。

そうしないと、現職のようにミスマッチを起こしてしまう可能性があります。

SIerといえど、その企業が向いている方も少なからずいます。

自分がなぜ現職に物足りなさを感じ、転職先に何を求めているのかは、自分がやりたいことが何かを徹底的に分析しないとわかりません。

キャリアは一直線ではなく、人それぞれ異なるのです。

転職活動前に準備すべき本

自分の得意なことを分析しておく

自分の得意なことを明確にしておきましょう。

職務経歴書に、自分の出来ない事を記載して内定を仮にもらったとしても、入社後にすぐにバレて結局なじめず再転職、、なんてこともあり得ます。

大事なのは、自分のやりたいこと関係なく、得意なことを見つけておき、自分が出来そうな仕事かどうかを見極めておくことです。

転職活動は一人で頑張らず転職エージェントを活用する

以下のような事情があり転職に踏み切れない方も多いと思います。

  • どのように転職活動をすればよいかわからない
  • 業務が忙しくて転職活動に踏み切れない
  • なんとなく転職のリスクが怖くて不安

上記のような方も含めて、通常は転職エージェントを介して転職活動を行うのが大半です。

転職エージェント無料で転職相談に応じてくれ、職務経歴書の添削や面接対策、志望企業への応募からスケジュール調整、年収交渉まで行ってくれます。

転職エージェントを利用しない場合、年収交渉ではまず現状維持か年収ダウンになってしまうので、必ず利用しましょう。

今すぐ転職エージェントに登録しよう

転職したいけどなかなか踏み出せない…

忙しくて転職について調べてる時間がない…

転職エージェントに登録して支援を受ければ、転職活動の流れから職務経歴書の記入、面接練習、企業への申し込みからスケジュール管理まで全て行ってくれます。

ランキング1位:リクルートエージェント
リクルートエージェントです。
エージェントの中では、迷ったらリクルートエージェントを利用すべきと言います。
理由としては、リクルートエージェントは総合型であり、どの分野も幅広く対応していて求人数も最大級だからです。エージェントによっては特化型もあり、得意分野が異なることもありますが、リクルートエージェントはどんな業界にも対応しています。また、非公開求人も多く保有し、見逃すことはできないエージェントです。
ランキング2位:doda

dodaです。求人数がとにかく多く、非公開求人もあります。
登録しておくと非公開求人を先に公開してくれたりします。転職エージェントの質も、業界2位なので当たりを引きやすいと思います。
基本的に業界での売上が高い方が、質の高い社員が働いていますので。
ただ、だいたいの求人は登録せずとも公開されているため、転職エージェントに登録する前に、求人数の多いdodaで求人状況を眺めてみるといった使い方もありでしょう。エージェントとの面会って準備も必要ですしね

ランキング3位:レバテックキャリア
レバテックキャリアは、総合系エージェントでなく、ITの特化型エージェントです。
もの凄くオススメですが、ITに特化しているため3位です。
志望業界がITに特化している場合はレバテックキャリアはフリーランス業界などの転職でも有名で実績があり、IT業界からの信頼が厚くオススメのエージェントです。

転職エージェントに登録する前に、転職サイトにも登録しておこう。

また、転職エージェントに登録したいが、キャリア相談をしてもらう時間がないという方もいると思います。

そういった方だとしても、まずは転職サイトには登録しておくことをお勧めしておきます。

なぜなら、無料で登録でき、現状の公開求人をざっと見て、自分に興味がある求人が存在しているかを暇な時間にチェック出来るからです。

おすすめは、リクナビNEXTです。まずは最も大きい転職サイトを一つ登録してみて、自分の興味ある業界の求人情報をチェックしてみると良いでしょう。

まとめ

この記事では、SIerから異業種への転職について解説させていただきました。
まとめると、以下のようになります。

SIerから異業種への転職まとめ

  • 異業種への転職パターンは決まっている
  • 異業種へ転職する際は、自分が転職を通じて何を実現したいのか明確にしておくこと
  • 異業種への転職は転職エージェントを活用するのが基本的
ぴなもと

ではまた。

転職活動前に準備すべき本

 

転職口コミサイトで企業の評判を確認しておこう

興味のあった求人があるけど、入社した後に第一印象と違ったらどうしよう…

転職に踏み切りたいけど、実際仕事している人の意見を聞いて確信を得たい…

そんな方におすすめなのが転職口コミサイトです。

転職後に、「こんなんじゃなかった…」と思わないためにも必ず確認しておきたいです。

口コミサイトは各サイトでそ口コミ内容が異なるため、なるべく多くのサイトの口コミを確認しておきましょう。

ランキング1位:キャリコネ
キャリコネです。
登録すると、企業のクチコミを無料で閲覧することが出来ます。
Vorkersや転職会議は、月額で費用がかかってしまいますが、キャリコネは費用がかからずお得となっているため、利用しない手はありません。
総合評価
求人量
使いやすさ
ランキング2位:Vorkers
Vorkersです。あらゆるクチコミが網羅されていて、文句の付け所がありません。
ただし、登録には課金が必要です。
登録する価値は必ずあるので登録することをお勧めします。
総合評価
クチコミ量
信頼度

公式ページ

ランキング3位:転職会議
転職会議のサイトです。
一生に数回あるかないかの転職ではクチコミサイトは全て見通した上で志望企業を決めるのがポイントです。
クチコミであるため、キャリコネやVorkersに記載されていないクチコミもあるため、登録はしておくことに越したことはありません。
クチコミ量もなかなかの量となっています。
総合評価
求人量
使いやすさ

公式ページ

 

今すぐ転職エージェントに登録しよう

転職したいけどなかなか踏み出せない…

忙しくて転職について調べてる時間がない…

転職エージェントに登録して支援を受ければ、転職活動の流れから職務経歴書の記入、面接練習、企業への申し込みからスケジュール管理まで全て行ってくれます。

ランキング1位:リクルートエージェント
リクルートエージェントです。
エージェントの中では、迷ったらリクルートエージェントを利用すべきと言います。
理由としては、リクルートエージェントは総合型であり、どの分野も幅広く対応していて求人数も最大級だからです。エージェントによっては特化型もあり、得意分野が異なることもありますが、リクルートエージェントはどんな業界にも対応しています。また、非公開求人も多く保有し、見逃すことはできないエージェントです。
ランキング2位:doda

dodaです。求人数がとにかく多く、非公開求人もあります。
登録しておくと非公開求人を先に公開してくれたりします。転職エージェントの質も、業界2位なので当たりを引きやすいと思います。
基本的に業界での売上が高い方が、質の高い社員が働いていますので。
ただ、だいたいの求人は登録せずとも公開されているため、転職エージェントに登録する前に、求人数の多いdodaで求人状況を眺めてみるといった使い方もありでしょう。エージェントとの面会って準備も必要ですしね

ランキング3位:レバテックキャリア
レバテックキャリアは、総合系エージェントでなく、ITの特化型エージェントです。
もの凄くオススメですが、ITに特化しているため3位です。
志望業界がITに特化している場合はレバテックキャリアはフリーランス業界などの転職でも有名で実績があり、IT業界からの信頼が厚くオススメのエージェントです。
ABOUT ME
ぴなもと
ぴなもと
神奈川在住のアラサー世代。 理系大学院を卒業し、SI業界のソフトパッケージ開発職として入社する。 SI業界に嫌気が差し、生活そのものを変えるために、ミニマリストというスタイルにたどり着く。 会社に縛られず、フリーランスのような、自由で自律した生活を好む。 みぽりんと合わせたら、世帯年収は1000万を超える。
転職エージェントに登録して市場価値を確認しよう

転職したいけどなかなか踏み出せない…

いまや、新卒の3割が3年以内に転職しているので、転職という選択肢は一般的で、誰もが普通に経験しています。

当ブログでは、誰にでもおすすめできる転職エージェントとして、リクルートエージェントを勧めています。

理由ですが、ある程度の期間で、接触できるエージェントは基本1つしか選べません。
そんな中、リクルートエージェントは最も求人数も多く、大手企業で出回っている公開求人はほぼおさえています。

また、総合型エージェントと呼ばれるリクルートエージェントは、異業種・異職種への転職にも対応しています。システムエンジニアからコンサルタントなど、異職種での転職で年収UPさせてきた実績も豊富なエージェントが多いということです。

また、エージェントが送り出した転職者の実績に基づくコネクション・信頼を多数持っているため、非公開求人も多く持っているのが特徴です。

まずは転職エージェントと面会して、自分の市場価値や、市場状況をヒアリングしてみることをおすすめします。

 

ランキング1位:リクルートエージェント
リクルートエージェントです。
エージェントの中では、迷ったらリクルートエージェントを利用すべきと言います。
理由としては、リクルートエージェントは総合型であり、どの分野も幅広く対応していて求人数も最大級だからです。エージェントによっては特化型もあり、得意分野が異なることもありますが、リクルートエージェントはどんな業界にも対応しています。また、非公開求人も多く保有し、見逃すことはできないエージェントです。
ランキング2位:doda


dodaです。求人数がとにかく多く、非公開求人もあります。
登録しておくと非公開求人を先に公開してくれたりします。転職エージェントの質も、業界2位なので当たりを引きやすいと思います。
基本的に業界での売上が高い方が、質の高い社員が働いていますので。

ただ、だいたいの求人は登録せずとも公開されているため、転職エージェントに登録する前に、求人数の多いdodaで求人状況を眺めてみるといった使い方もありでしょう。エージェントとの面会って準備も必要ですしね

ランキング3位:レバテックキャリア
レバテックキャリアは、総合系エージェントでなく、ITの特化型エージェントです。
もの凄くオススメですが、ITに特化しているため3位です。
志望業界がITに特化している場合はレバテックキャリアはフリーランス業界などの転職でも有名で実績があり、IT業界からの信頼が厚くオススメのエージェントです。

また、現状忙しいため、すぐに転職を考えていなくても、情報や、自分の市場価値だけは把握しておきたい・・そんな方は、まずは転職サイトに登録しておきましょう。

転職サイトは、求人の情報だけではありません。自身の履歴書に合わせた転職エージェントからの求人提案のメールが送られてくるため、実際は転職エージェントからの情報も入手できるのです。もちろん返信しなくてもかまいません。

送られてくる求人情報を流し読みし、転職市場の求人状況を定期的に確認します。もちろん、気になれば返信し、転職エージェントに状況をヒアリングすれば良いでしょう。

その際、必ず登録しておくべき求人サイトを一つだけ挙げると、リクナビNEXTです。

リクナビNEXTは、転職サイトの中でも求人数がNo.1であり、登録だけで求人を一通り閲覧できるため、登録しない理由がないのです。

リクナビNEXT
リクナビNEXTです。
求人数ではNo1であり、どの業界も幅広く対応していて、基本的にこのサイトは登録必須のサイトです。求人企業やエージェントからのスカウトメールも多いです。リクナビエージェントとは異なり、エージェントのように電話は来ないため、気楽に利用出来ます。

人気転職ランキングサイトを見たい方は以下もどうぞ。