ぴなもと
こんにちは。
このページでは僕と一緒になって、頑張ってブログ執筆をしているオススメのブログを紹介していくよ!
良質なブログを執筆し続けていると僕が思ったブログを、厳選して紹介しているから、ためになるブログばかりです!!
興味がある方は覗いてみて、是非ブロガーと仲良くなってくださいね!!
このページでは僕と一緒になって、頑張ってブログ執筆をしているオススメのブログを紹介していくよ!
良質なブログを執筆し続けていると僕が思ったブログを、厳選して紹介しているから、ためになるブログばかりです!!
興味がある方は覗いてみて、是非ブロガーと仲良くなってくださいね!!
目次 [hide]
ブログ紹介
【Hatakenoweb】はたけのうぇぶ
学生時代からの友達である、管理人ははたけの(@hatakenoweb )による「はたけのうぇぶ」です!!
糖質制限やガジェット記事、また様々な有名ブロガーとの交流も多く、イベントにも数多く出没しています。
なので、有名ブロガーとの交流を深めたい方などは、
ブロガーと仲良くなるためのノウハウが集まった記事も数多く見ることができます。
はたけのは、早稲田大学時代に、
2留を経験しながらも、最も自分が志望していた出版社に内定を果たした人物です。
そのため、出版社に内定を目指したい人は、以下のような記事も必見だと思います。

QOL向上委員会
1 User
3 Pockets

新卒で編集者になるには?合格経験者が書く「出版社就活の教科書」 | HatakenoWeb
編集者になりたいあなた、こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。 僕は大学時代から編集者を志し、就職浪人まで経験した末、2014年新卒で出版界に入りました。 1年目の就活ではウェブ広告企業から内定を得るも、出版社への思いが捨てきれず内定辞退。 その結果2年に渡る就活を経験しましたが、絶対に編集者になりたいという強い思いから、特に2年目はほとんど出版社しか受けませんでした。 採用の倍率を考えればかなりのギャンブルですし、猪突猛進だったな、と思います。 就活1年目を振り返ってみますと、僕は出版社に入る…
アニメ雑誌やガジェット雑誌などを担当していたそうです。
その後、動画プラットフォームで有名な某Web系企業に転職しますが、
過労で会社を退職し、ブロガーに転向したラジカルな面白い人物です。
自分のブログ
すみっこOLのブログ
このブログのサブ管理人である、みぽりん(@sanpiki97 )の雑記ブログ、「すみっこOLのブログ」になります。
彼女は、とにかくゆるふわであることが特徴で、とにかくグルメ好きです。
記事はやはりグルメ記事が多いですが、
節約系の記事も多く、まったりとして空間を楽しめます。
みぽりん
まったり書いています。
サブカルミニマリストブログ
当管理人のぴねもと(@Pina__KWSK )が最初に立ち上げた雑記ブログ、「サブカルミニマリストブログ」です!!
節約や投資に加え、ブログ運営や、アイドルやYoutuberなどの記事も幅広くつらつらと記載しておりました。
このブログが生まれることとなったきっかけとなった大切なブログであり、
ぴなもとのブロガーとしての成長の過程も見ることができるブログになっています。
ぴなもと
よろしくお願いします!!
友達ブロガー募集中!
ぴなもと
ぴなもとのブログでは、ブロガーを志す方と相互リンクを募集しています。
相互リンクブロガー募集中!!
- ぴなもとと仲良くしてくれること
- ブログの発展をマインド高く目指している人
- 価値観が合う人
このような方は是非ぴなもとと仲良くしていただけるとありがたいです!!