申し込んでみたいけど、申し込み方法がよくわからないなぁ。
GMOとくとくBBは、キャッシュバックを受け取ったら業界でもぶっちぎり最安値だね。
WiMAXを2年契約できて、業界でも最安値だからGMOとくとくBBを選ばない理由はないよね。
ここら辺で、キャッシュバックプランの特徴と申し込み方法を整理しておこうか。
この記事の対象とする方
- GMOとくとくBBのキャッシュバックプランの特徴を知りたい人
- GMOとくとくBBのキャッシュバックプランの申し込み方法を知りたい人
キャッシュバック無しプランとの比較は以下も参照してください。

目次 [hide]
GMOとくとくBBのキャッシュバックプランとは?

GMOとくとくBBのキャッシュバックプランとは、GMOとくとくBBでWiMAXを契約すると、最大43000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンのことです。
また、GMOとくとくBBは、UQコミュニケーションズが提供するWiMAX回線を用いた通信を利用して、インターネットサービスを提供するプロバイダーとなっています。
GMOとくとくBBキャッシュバックプランの特徴
GMOとくとくBBのキャッシュバックプランですが、主に以下の3つの特徴があります。
GMOとくとくBBキャッシュバックプランの特徴
- 値段が安い(業界最安級)
- 最新のルーターが契約できる
- 2年契約できる(ほとんどのプロバイダーは3年契約)
では、各特徴を以下で解説していきたいと思います。
値段が安い(業界最安値)
下記の表を見る限り、業界のWiMAXの中では最安になっています。
プラン | 0ヶ月~2ヶ月 | 3ヶ月~24ヶ月 | キャッシュバック | 計(※) |
GMOキャッシュバックプラン | 3609円 | 4263円 | 32300円 | 72313円 |
GMO月額割引 | 2590円 | 3344円 | 0円 | 81338円 |
GMO得の極み | 800円(2ヶ月目は2900円) | 3480円 | 0円 | 81640円 |
UQ WiMAX | 3696円 | 4380円 | 0円 | 96360円 |
So-net | 0円(0ヶ月) 3380円(1ヶ月~2ヶ月) |
3380円(2年契約なし) | 0円 | 122240円(3年契約のみ、3年分) |
Broad WiMAX | 2726円 | 3411円 (25ヶ月~36ヶ月は4011円) |
0円 | 131352円(3年契約のみ、3年分) |
※消費税は検討してなく、あくまで概算です
上記のように、2年契約、かつGMOとくとくBBが安すぎる結果になっています。
最新のルーターが契約できる

GMOとくとくBBは最新のルーターが利用できます。
WiMAXは、基本的にどのプロバイダーも、MVNOと呼ばれる形式でUQコミュニケーションズから回線を間借りしてサービスを提供する形ですので、速度の差はありません。
ただ、ルーターの違いで速度が変わるため、最新のルーターをなるべく使用する必要があります。
GMOとくとくBBは最新のルーターを利用出来るところがポイントです、
2年契約できる
GMOとくとくBBは2年契約できます。
2年契約できると何が良いかというと、以下が言えると思います。
2年契約のここが良い
- なるべく最新のルーターが使用できる
- 使わなくなったら契約解除しやすい
上記が特にポイントです。
2年も同じ契約を続けていたら、ルーターは2世代くらい新しくなります。
2世代新しくなることを、iphoneと同じように考えてください。
信じられないくらい性能が上がります。
GMOとくとくBBキャッシュバックプランは危険?申し込む際の注意事項
GMOとくとくBBは、ちゃんと申し込んで、キャッシュバックを受け取れさえすれば、危険どころか最もお得なWiMAXプロバイダーとなっています。
キャッシュバックプランは、11ヶ月目に専用のメールボックスに配信されるようです。
専用メールボックスの上に、毎週のようにメールが配信されているため、メールが発見しにくく埋もれてしまいやすいらしく、そのため、危険という噂が流れているようです。
Googleカレンダー等に11ヶ月に予定をいれとく等の工夫をしておけば、忘れにくくなり、そこまで難しい話ではないと思います。
GMOとくとくBBキャッシュバックプランの申し込み方法
それでは、ここではGMOとくとくBBキャッシュバックプランを、最もお得な2年契約かつ最新のルーター、かつギガ放題プランで申し込む手順を解説していきたいと思います。
GMOとくとくBBキャッシュバックプランの申し込み手順の全体の流れ

全体の流れはこのようになっています。
申し込みの全体の流れ
- サービス選択
- お客さま情報の入力
- 入力内容のご確認
- 申込完了
GMOとくとくBBキャッシュバックプランの申し込み手順
以下の画像から、GMOとくとくBBのキャッシュバックプランのサイトにアクセスします。

- [今すぐ簡単申し込み]をクリックします

- [W05]を選択します

- [2年プラン]を選択します

- 今回は[希望しない]を選択します。クレードルが欲しい方は[希望する]を選択してください。
- [ご利用のサービスの選択へ進む]を選択します

- [WiMAX2+ギガ放題接続サービス]を選択します

- 色を選択します

- [安心サポート(月額300円/税抜)]を選択します(あとで解約可能)

- [申し込む]を選択します(あとで解約可能)

- GMO IDもしくはお名前IDを持っていればログイン情報を入力します。(もっていなくても大丈夫です)

- 希望のサービスが正しいか確認します


- [お客さま情報]を選択していきます

- [クレジットカード情報]を選択します
- [発送方法]を選択します。おすすめは即日発送になります
- [確認画面へ進む]を選択します

- 確認画面へすすんだら、[上記のすべてに同意する]を選択します
- [この内容でお申込みする]を選択します
これにて申し込みは完了です。
まとめ
今回は、GMOとくとくBBの中でも、キャッシュバックプランの特徴とその申し込み方法について紹介してみました。
GMOとくとくBBのプランは、キャッシュバックプランが最も安くなっています。
また、2年契約かつ、最新のルーターを業界最安値で手に入れることができるぶっちぎりのプロバイダーとなっています。
賢くWiMAXを契約するなら、GMOとくとくBB以外選択肢はありません。